心筋梗塞の治療とは?

心筋梗塞の治療

心筋梗塞とは、冠動脈に血栓などがつまった疾患であり、

その結果、その先の血管に血流が流れないのが問題であるので

心筋梗塞の治療は、その血栓など血管を閉塞

させてある物質を取り除くことです。


心筋梗塞の治療には以下のものがあります。


・血栓を薬で溶かす(血栓を溶かしてなくす)

・血栓を吸引する(血栓を吸引してなくす)

・冠動脈形成術(閉塞した血管を広げる治療)

・冠動脈バイパス手術(心臓を開いて手術をする)

があります。


心筋梗塞のほとんどの治療は、

心臓カテーテル治療といって、カテーテルを血管の

なかにいれて行う治療です。

これを冠動脈形成術といいます。


なので上記の治療方法でどれがもっとも多いかというと

冠動脈形成術(心臓カテーテル治療)

になります。


これらの治療の目的は、最終的には閉塞した血管を

もとにもどし、広げて血流が流れるようにすることです。


どれを行うかは、各病院や先生によってかわってきます。

どれがよいかというのも、症例や閉塞している状態に

よって変わってくるので、どれがよいともいえないのですが、


実際の治療を見ていると、血栓を吸引するだけでは、

十分な場合は少なく、

血栓吸引+冠動脈形成術(ステント)

という場合もよくみられます。


冠動脈形成術を行えば、確実に血管は広がります。

Copyright © Miki All Rights Reserved.