トレッドミルとは?

トレッドミルとは?

トレッドミルとは、運動負荷心電図の検査方法の1つで、

ベルトコンベアみたいな上を歩いたり、ジョギングしたり

できる装置です。

スポーツジムでよく走っている装置と同じものです。

この装置のベルトコンベアの速度を変えて、ジョギング

するスピードを変え、その運動によって、心電図の

変化があるかどうかを検査します。


方法は、胸に心電図の電極を貼って、トレッドミルの

装置に上がり、ジョギングをスタートします。

指定された速度でジョギングをはじめ、

心電図変化を見ます。


労作性狭心症の場合、

ある程度の運動を行うと心電図の変化や胸の痛みが

でてくるので、狭心症の診断がつきます。

これで、心電図変化があれば、次に心臓カテーテル検査

を行うことになります。


心電図の変化がない場合は、先生の判断により、

違う検査をするかどうかが決まります。


Copyright © Miki All Rights Reserved.