人工腎臓装置

人工腎臓装置

人工腎臓装置は、毎年10問くらい出題されている。

人工腎臓装置の問題は、

・人工透析の知識

・血液浄化の知識

が出題される。

人工透析は、臨床工学技士の8割の人が従事しているので

この人工透析の知識はしっておいてあたりまえである。

教科書の内容はすべて理解する必要がある。

そしてすべて理解すれば、国家試験は簡単である。


血液浄化の知識とは、

・血漿交換
・血液吸着
・DFPP
・DHP
・エンドトキシン吸着

などの透析以外の血液浄化のことである。

この知識も臨床工学技士としては知っていてあたりまえ

なので、理解しておく必要がある。


なんやかんやいっても、まだまだ臨床工学技士=人工透析の仕事

となっている場合が多い。

そして、学生時の勉強量で、もっとも勉強に時間をかけるべき

ところは人工透析の勉強である。

仕事をしてからも勉強することになると思うので、

しっかり基礎を勉強しておく必要がある。




Copyright © Miki All Rights Reserved.