集中治療学

集中治療学

集中治療学は、過去に0~4問出題されています。

最近はほとんど出題されていません。

集中治療医学とは、病院でいうICU(集中治療室)での治療という

ことですが、

ちょっと幅がひろくてどこまでが出題されるのか

よくわかりません。

過去には心臓マッサージなどが出題されていますが、

緊急時の対処的なものはしっておくとよいかもしれません。

臨床工学技士は、いつ患者さんの心臓がとまったり、

心室細動がおこったり、意識がなくなったりしても

おかしくない現場にいるので、

緊急対処方法などは

しっておく必要があります。


国家試験対策としては、

患者さんの心肺が停止したときの緊急対処方法

を覚えることです。

すなわち

・気道確保
・人工呼吸
・心臓マッサージ

です。

人工呼吸と心臓マッサージは、

呼吸と心臓マッサージの比率

すなわち何回心臓マッサージして何回呼吸するか?

また小児ではどのようにやるか?

などを覚える必要があります。

これらの知識は、医療従事者としては当然しっておかなければ

ならない知識なので、

国家試験にかかわらずに

勉強しておきましょう。


集中治療学は

過去問からみると、あまり出題されていないので、

国家試験の直前1~2ヶ月前に行えば

よいと思います。

Copyright © Miki All Rights Reserved.