核酸増幅法検査とは?

核酸増幅法検査とは?

核酸増幅法検査とは、喀痰などの臨床検体から直接結核菌群の

DNAやRNAを短時間に増幅して、結核菌の存在を証明する検査です。

現在、DNAを増幅するPCR法と

RNAを増幅するMTD法があります。

喀痰などの臨床検体を用いたときの感度は、塗沫陽性は95%以上

塗沫陰性は40〜77%で、特異度はともに95%以上です。

感度は培養と比べると若干劣りますが、24時間以内

結果が判明します。

塗沫陽性検体での、結核菌と非結核性抗酸菌の鑑別

有用です。

 

01結核の基礎知識

02結核の症状

03結核の診断

04結核の治療

05結核の検査

06結核の予防

07結核のQ&A

08結核病棟の裏側

Copyright © kaikai.net All Rights Reserved.